アドビ・ゴーライブ アドビ社のWebオーサリングソフト。HTMLタグ(Hyper Text Markup Language)を直接書いてホームページを作成するのと違い、画面上で文字や画像などをレイアウトすることでホームページが作成できる。その使用感覚はQuarkXPressのようなDTPソフトに近い。 HTMLを直接エディタなどで書く事もできるが、例えば、多摩美ホームページのトップページをソース表示するとこのようになる。比較的プレーンなページでも、これだけのタグを打ち込む事になるので、少しでも複雑で高度なレイアウトのページを作成しようとすると、そのコーディング作業は膨大なものになる。したがって実際のホームページ制作現場では、省力化やコスト削減、データ更新の管理のしやすさなどの意味もあり、このようなアプリケーションが使用される事になる。 ホームページ作成の際に気を付けること(重要)
|