学外のこと|展覧会・イベント

2025.9.24

日高理恵子,村瀬恭子「アーティストの目は何をみていたか―ビュフェ、エコール・ド・パリ、そして現代アートへ」


ベルナール・ビュフェ美術館にて行われている展覧会に本学油画専攻教授 日高理恵子 先生、村瀬恭子 先生が参加しています。

 

当館は20世紀のフランス人画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵・展示するために創設された美術館です。しかしビュフェだけでなく、モーリス・ユトリロやモイーズ・キスリング、藤田嗣治などのエコール・ド・パリの作家、さらに森村泰昌やイケムラレイコなどの現代作家も収蔵しています。本展では、ビュフェの作品と、同時代から現代に至る芸術家の作品とを展示することで、作品の新しい見え方を探る試みです。ビュフェと同時代や現代の作家との作品は、どのように違うのか。あるいは、どのような共通点を見出すことができるのか。今まではみえてこなかった、作品の異なる側面を浮かび上がらせます。

 

会期: 前期:2025/08/02~11/25 後期:2025/11/28~2026/03/24
主催: ベルナール・ビュフェ美術館
 

休館日
・毎週水・木曜日(祝日にあたる場合は開館し、翌金曜を休館します)
・年末年始
・展示替え時
・荒天や停電などによる突発的な休館
*休館情報は、HPトップの「お知らせ」及びX、InstagramなどのSNSをご確認ください。

開館時間:10:00~17:00(3月―10月)/10:00~16:30(11月―2月)(入館は閉館の30分前まで)

開催中の展覧会および館内施設「ビュフェこども美術館」は予約不要で、入場制限等はありません。

気象警報発令時等、臨時休館あるいは開館時間の変更をする場合があります。くわしくはこのページ一番下をご覧ください。

開館時間(入館は閉館の30分前まで)